2009年09月30日(水)13:34  フィギュア様たち

只今絶賛お手入れ中

上下泣き別れになり、苦悶の表情を浮かべるエイリアンの女王様。
とても本棚に収まってくれるサイズではなかった。どこに置こう……

10年ぶりに降ろされて顔を拭かれたT2のターミネーターお二方。液体金属さんの右手はどこへ行ったやら。

2009年09月30日(水)11:00  発送通知来た
私の片付け能力限界まで働き(限界は1時間)マーカス場を作ったとです。
いい機会なので、汚れきったシュワちゃんとT-1000をお掃除しようと思います。
0930-tana-2.jpg 400×348 15K

2009年09月30日(水)08:35  置き場がない
0930-tana.jpg 460×353 36K
今週中にマーカス人形が届くと思われますが、お迎えの準備が全く出来てない事に気がつきました。
私の部屋には、マーカスを飾れる場所なんぞ全くない!

上は人形場と化している扉付き本棚の、現在の状況であります。
スパルタ王は20㎝くらいなのであります。ここに30㎝のマーカスが収まるか、収まるわけがない。
かと言って、T2のシュワ人形やT-1000人形のように居間の天井から鎖で釣り下げるというのも、ヤニと埃まみれになるのでNGです。(NGならその2体も何とかしろ)
別の本棚の中身を配置換えしてどうにかするしかないであろうか。

と、色々考えてるうちに、若造の部屋にエイリアン・クイーン・マザーフィギュア(高さ30㎝奥行き20㎝くらいある)を置きっぱなしにしている事を思い出し、寝たきりのT-800エンドスケルトンモデルの事も思い出し、わわわわわわわ……

2009年09月26日(土)14:09  トドとやりあった翌日
0926-sam-2.jpg 540×483 21K
素早さでは勝っているはずだったが、相手はプロ。あっという間に固められて終了。
しかも明らかに手加減されたのが判るのが悔しいイガグリ末弟。
本日シェフはご挨拶が出来ません。

2009年09月26日(土)11:34  落ち着け!
0926-sam.jpg 460×609 24K
フカフカ脳でうろたえまくって行く先々でバカをやらかしているので、気を静めるためにイガグリ末弟を殴り描き。

2009年09月25日(金)11:49  イガグリ漫画更新
先日の熊ヒゲオヤジ映画鑑賞以後、どうも妙な路線に……

2009年09月23日(水)08:05  「ハイランダー」リメイクされるって!!
ぜひぜひぜひ、主役には三つ編みロン毛にキルトのハイランダースタイルがバッチリ似合って、両手剣の振り回しがさまになる人をっ!!!
ついでに、チラッとでもいいからファンサービスで、ショーン・コネリー卿に出て頂けないかしらね。

2009年09月21日(月)16:58  今日のわたくし
◆ 墓参り。ナビの言うコースにことごとく逆らって、瞬時に再ルート検索される様子を楽しむ。
◆ リベラCDを中古屋で見つけて即買い。追加でビリー・ジョエルのベスト(おじさん顔のジャケットの方)。
◆ 世界一騒々しいターミネーター・マーカスがノビていた時、ジョンが高圧電流で「カモーン」とやったら戻ってきたと言う事は、あれは心室細動状態であったと見るべきなのか、車と同じく電気系ショートで再起動したと考えるべきか、昼寝をむさぼりつつぼやけた頭で妄想。
受けたダメージからして細動の設定だとは思うけれど、どっちが可愛いかしら、マーカシュとして。

DiaryCGI/nicky!