2012年04月15日(日)13:38  もうこれくらいにし (以下略)
0415-john-4th.jpg 340×399 15K
そう言えば美術の粘土造形はメッチャクチャ苦手だったってのに、何やってんでしょうねまったく。
今度こそとはうまくいったと思ったのに、後戻りできない塗装段階で土台の歪みに気がついたりね。大体ど素人が、半月やそこらでいきなり満足のいくヘッドが作れるわけがないって、当たり前ですわ。
あきらめが肝心。だから髭次男人形よ、こっち見てニタニタ笑うのやめれ。

2012年04月13日(金)07:57  やっぱり気に入らず
0413-re-try.jpg 460×249 24K
結局手を加える事に。
目のあたりはそのままでいいんですけど、ちょっとねー、丸顔すぎるところがねー。
いつも陰影付けて小顔に見せるってのも使い勝手悪いしねー。

塗装を剥いでやり直すとこの粘土は水分に弱いんで一緒に崩れるかもしれないし、型取り複製した物を使おうと思いまして。
全体を型取りし樹脂を流し込んでパテで修正した方がいいか迷いましたが、お手軽な石粉粘土でやろうと。
2剤練り合わせタイプの型取りシリコン「ブルーミックス」を顔面に貼り付かせて、硬化待ち。

2012年04月13日(金)00:34  このくらいにしといてやるわ
0413-john-3.jpg 300×399 18K
実際に塗装してみると、えらい丸顔の子供ができてました。
撮しようによっては何となくモデルに似ているかもしれない、と思えるだけ前のよりマシってレベルです。作業机にいた髭次男人形が「もうそこらでやめといたら?」と言ってるように見えます。
そのとおり。ここらが潮時です。寝ます。

2012年04月12日(木)09:16  こすったり吹いたり
0412-john-head.jpg 400×289 11K
前のよりもリアルさを目指したじょんヘッド。

軽量石粉粘土Mr.クレイというのを使っております。柔らかくて軽くて、水を付ければ乾いた後も表面をなじませたり、紙粘土の要領で扱えて初心者向きなのかも。

ただ、裏を返せば水に弱いとか、もろいって事で。さらにネットの情報ではサーフェイサーを吹くと表面が毛羽立つんですってよ。
毛羽立ちましたけどね。でもサーフェイサー→ペーパーがけ→サーフェイサーと2,3回繰返しているうちに気にならなくなりました。

さて、塗装作業になります。果たして不気味ヘッドから脱却できるのでしょうか。

2012年04月11日(水)18:27  やっぱり一人浮いてるので
0411-head-again.jpg 400×289 12K
少年顔を一から粘土で作ってみてます。焦ると失敗するのでゆっくりを心がけて。でもせっかちなので待つのが苦行だったり。

2012年04月10日(火)07:02  少年ヘッド改造中
0410-john.jpg 400×302 18K
えー、少年の顔って本当に難しいっすね。
賑やかな邪気を楽しく宿してそうなおっさん人形達に囲まれて、ひとり違う空気を纏っている少年人形、邪気ってよりも良く言えば妖気、平ったく言えば不気味で怖いので、何とかおっさん人形達のような健康的(?)な生気にできないものかと。
似せたいご本尊からは乖離して来ちゃってるんですけどね。
……迷走中……。

そんなこんなでいじくってるうちに、クソ生意気そうなガキが小馬鹿にしたような目つきでこっち見るようになってしまったんですけれど、ま、何かキャラが固まって来たって事で結果オーライですかね。
モデルに全く似てないっすけどね。

2012年04月07日(土)07:55  春の三兄弟



インディ・ジョーンズ「魂の井戸」時の民族衣装購入記念撮影。

2012年04月06日(金)08:30  学生服
0406-gakuseifuku.jpg 400×540 49K
コレを着せたくて少年人形を作ったと言っても過言ではありません。
確か少年ジョンの中身の人がこんなカッコでTVCMに出てた様な……
っつ〜ワケでして某様、舞台はニッポンだったり。てへ。ほら〜お雛様とかやりましたし〜。何よりも私、外国がわからないし〜。

オビツボディ用学生服の既製品は結構お高いし、どっちみち坊やのボディに合わせて丈詰めをしなきゃならないので、それならジェニーボーイフレンド服の型紙を短くして作っちゃった方が早いなと。
試作もしなかったので肩のあたりにヤヴァい部分が生じちゃいましたが……
Yシャツを作るのが面倒で、以前作った「縫い目の乱れたmomokoDoll用ブラウス」を無理やり着せてあったり。

髭次男の「こまわり帽」を被せてみました。ぶっかぶか。

DiaryCGI/nicky!