■
2011年06月19日(日)17:20
このくらいで
放り投げ
良しとします
ミシンと手縫いとボンドの複合技で。
エイレネちゃんの方が似合うかも……
■
2011年06月19日(日)14:17
鳩が湧きそうな光景
目と首と肩に来てるんでいいかげん休憩とします。
■
2011年06月18日(土)23:35
シルクハットを作ろうとして
紙で形を作って布を貼る方式で作って今ひとつだったので、縫う方法で再挑戦したらもっと収拾が付かなくなりました。
これは工作で作った方。光の具合で糊のムラがバレバレです。おまけに激しく糊臭い。
■
2011年06月18日(土)10:03
サマーキャンプ
……に駆り出される森の番人(あとでワニに食われるフラグ付き)
■
2011年06月17日(金)12:28
末っ子のお帽子
材料は麻・レーヨン混紡のアジアンコード、つば部分のベースに厚手の上質紙、木工用ボンド。
ボンドが乾いたところで表面のコーティングに工作用スプレーニスを吹きました。
■
2011年06月16日(木)08:14
髭次男用お帽子
心持ちつば大きめで派手に。さらに羽根飾りも付けた。
基本の形は↓のオバチャン日よけ帽と同じです。つばの前後を立てて縫い止め、糊をきかせてアイロンで形を整えました。
---------------------------
某様、
これを見た家人が「ホーンブロワー君の帽子だ」と喜び、隣のマーカスにかぶせてみせたら、にべもなく「似合わないな」と言い放ちました。確かに持ち主から見ても微妙だと思いますが、はっきり言われるとちょっと可哀相です。
というわけで、着せてみる実験。ただよう見習い士官臭。
■
2011年06月15日(水)11:06
お帽子
■
2011年06月13日(月)14:49
マリンルック兄弟
当サイトは「12インチおっさんアクションフィギュアの可愛さ」を追求します。(←本日定まった)
<<
[
最新
][
143
][
144
][
145
][
146
][
147
][148][
149
][
150
][
151
][
152
][
最古
]
>>
DiaryCGI/
nicky!